ディーラーであること
2011-05-25
アルベマーレの輸入元、ディーラーになって5年目2007年にディーラーになり皆様のお力添えのもと毎年コンスタントにアルベマーレを輸入させていただいています
皆様に感謝です ありがとうございます
2007年には280XFを1艇、330XFの新艇を2艇輸入し、国内中古艇の280XF、310XFを販売
2008年は360XFの新艇を輸入、310XFを販売
2009年にはアルベマーレのフラッグシップ410XFと410Cの2艇の新艇がやってきました
そして国内中古艇は280XFと330XFを販売
2010年は国内中古艇で410XF
今年2011年は310XFが既に輸入され、もう直ぐ360IPSがやってきます
360IPSがやってくると計8艇のアルベマーレを輸入
思えば、まだディーラーになる前に出会った305XFが最初だったかもしれません
その305XFトリトンjrが今日メンテナンスのためやってきました
この船と出会っていなければどうなっていたんでしょうか
ディーラーであること、それはそのブランドを良く知り、育て、守りそして、その船を見守り続けることでしょうか
もちろん、その他の船もです
アルベマーレはもちろんですがその他の嫁に行った娘達や新たに来た娘達もほぼ毎年里帰りをしてくれます
これもまた皆様に感謝です
ハウンツはまだまだ若い会社です
若いからこそ、業界の慣習に囚われずに出来るのかもしれません
これからももっと頑張ります


スポンサーサイト
カテゴリ :新艇情報
トラックバック(-)
コメント(-)