折戸Night
2011-08-23
御前崎ビルフィッシュトーナメント終了後、TEAM HAUNTSのメンバーはその足で清水の折戸マリーナへ折戸マリーナはピラールのホームポートです
ピラールの方々と折戸マリーナの計らいで折戸Nightが催されました
折戸マリーナは清水港の奥に位置し風や波の影響を受けにくいマリーナです
雰囲気もアットホームで居心地が良いです


ヨットの多いマリーナですがこの日はスポーツフィッシャーが集結しました
アルベマーレは310XF、330XF、360IPS、410XF
そしてヤマハY38にバートラム450
夕刻からピラールの方々によるBBQで御前崎BFTを振りかえり、カジキ、ボート談議に花が咲き夜も更けていきました
カジキ釣りはカジキとの出会いはもとより、多くの仲間と出会いを与えてくれます
最高の時間です
ピラールの方々、折戸マリーナの方々ありがとうございました




スポンサーサイト
カテゴリ :新艇情報
トラックバック(-)
コメント(-)
御前崎ビルフィッシュトーナメント
2011-08-23
週末開催された御前崎ビルフィッシュトーナメント今シーズン最後のメジャートーナメントです
移動日の金曜日はあいにくの荒れ模様
御前崎までは終始向かい波の中を月島みはらし、スマイル、バグースの3艇で回航しました
御前崎港に到着したその日は前夜祭
御前崎グランドホテルのプールサイドで開催されカジキ談議に盛り上がりました
そしてプールではトーナメント参加チームによるカヤックレース
次の日からのスタートフィッシングを彷彿とさせる盛り上がりを見せました


大会初日、御前崎港からスタート地点に向かうAlbemarle
エキスプレスフィッシャーが並ぶ光景はやはりヤル気にさせてくれますね
今回HAUNTS TEAMからの参加はスマイル 310XF ピラール 330XF ボボス 360IPS 月島みはらし 410XF バグース Y38 の5艇がエントリー



第1日目は終日厳しい時間が続く展開となりました
そしてHAUNTS TEAMからのヒットコールはピラール
ダブルヒットのコールでしたが残念ながら1本は外れてしまい残りの1本を50LBで見事T&R
初日はもう1本のカジキがランディングがありましたが残念にもプロペラでカジキが傷付きファールとなってしまいました
結果的にピラールが暫定1位で初日が終わりました
(すみません写真がありません・・・)
そして2日目最終日です
この日は昨日のヒットポイントにほぼ全艇が集結
最初のヒットは地元のアイラッシュが50LBでT&R
ここでファーストポイントを獲得し首位に
その後はカンパニュラがT&R
そしてアイラッシュが2本目をT&Rをし勝利をほぼ手中にしました
終了時刻も近づき月島みはらしからヒットコール
すぐ後ろでした・・・
50LBでファイトし、タグを打ち蘇生を試みましたが大分弱ってしまった様子だったのでランディングへ変わりました
これが検量してみれば153kg
これでピラールを抜き2位へ浮上

最終結果は
1位 アイラッシュ
2位 月島みはらし
3位 ピラール
HAUNTS TEAMからは月島みはらしとピラールが入賞しました
過去にエキスプレスフィッシャーが表彰台に2艇も入ったことは無かった気がします
エキスプレス馬鹿の私にとって非常にうれしいかぎりです
トーナメントボートとしてのエキスプレスが定着しつつありますね
カテゴリ :カジキ
トラックバック(-)
コメント(-)